シミや肌のくすみに効果的と評判のカナデルプレミアホワイト。
最近ではSNSでも大注目の美白オールインワンです。
人気のクレンジングバーム「DUO」の販売会社から出ている美白化粧品ということもあって、気になっている人も多いのではないでしょうか。
『カナデルプレミアホワイトって他のオールインワンと何が違うの?本当に効果あるの??』
そんな疑問をお持ちの方のために、この記事では
他の美白オールインワンとの違い
実際に使った人たちの口コミ
私自身がカナデルプレミアホワイトを使った率直な感想(メリット&デメリット)
などについて詳しくご紹介していきます。
購入を迷っている方は参考にしてみてください!
カナデルプレミアホワイトの特徴と効果
まずは、カナデルプレミアホワイトの特徴について。
カナデルプレミアホワイトは美白用のオールインワンです。
オールインワンというとジェルタイプが多いと思いますが、カナデルプレミアホワイトは「クリーム」タイプ。
美白の有効成分であるビタミンCエチルが配合されています。
美白成分は肌への刺激が強かったり塗ったあと肌が乾燥しがちなのですが、カナデルプレミアホワイトは刺激もなくしっかりと肌を保湿してくれるという特徴があります。
そして、カナデルプレミアホワイトにどんな効果があるのかについて。
カナデルプレミアホワイトに配合されているビタミンCエチルは、シミの原因となるメラニンの生成を抑える働きがあります。
また、黒色になったメラニンを無色の「還元型メラニン」に変換する作用も。
シミやくすみ、色素沈着の対策に効果を発揮してくれることが分かりますね。
また、美白だけでなく保湿や肌荒れ予防、角質ケアなど、幅広く美肌に作用する成分も配合しています。
特に保湿をサポートするボタニカルブライト13は、肌に透明感を与えて、さらにキメ細かな美肌へと導いてくれます。
美白+美肌の両方に高い効果を期待できそうですね。
カナデルプレミアホワイトと他の美白化粧品(オールインワン)を比較
カナデルプレミアホワイト以外にも、美白のためのオールインワンは色々発売されています。
中でも有名なのは、『パーフェクトワン』と『シミウス』。
この3つの美白オールインワンについて、成分や価格を詳しく比較してみました。
カナデルプレミアホワイト | パーフェクトワン | シミウス | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
価格 | 通常:3,800円 定期:初回1,900円、2回目以降3,040円 |
通常:4,500円 定期:初回2,250円、2回目以降はステージによって割引 |
通常:4,743円 定期:3,795円(初回からずっと) |
成分 | ビタミンCエチル、ボタニカルブライト13 | アルブチン、トラネキサム酸 | プラセンタエキス、グリチルリチン酸ジカリウム |
定期購入の回数縛り | なし | あり(3回) | なし |
公式サイト | 公式 | 公式 | 公式 |
価格だけ見ると、カナデルプレミアホワイトが断然安いことが分かりますね。
3つとも定期購入で割引になりますが、パーフェクトワンは最低3回は継続しなければいけませんので注意。
そして、気になる美白成分。
それぞれのオールインワンで、配合されている美白成分が異なります。
カナデルプレミアホワイトのビタミンCエチル
→シミの元になるメラニンの生成を阻止&メラニンを還元する作用があるので、シミ予防と改善には総合的に効果的な成分と言えます。
パーフェクトワンのアルブチン
→シミの生成を抑制。メラニン還元作用はないので、シミ予防向き(できてしまったシミには作用しにくい)
シミウスのプラセンタエキス
→この3つの中では一番マイルドな美白成分。メラニンの生成を抑制するほか、肌のターンオーバーを促すことで美白を実現します。こちらもシミの予防がメイン。
総合的に美白力が高いとされているのは、カナデルプレミアホワイトのビタミンCエチル。
もちろん、パーフェクトワンやシミウスに配合されている美白成分もしっかり作用してくれますので、自分がどんな作用を望むかによって選ぶようにするといいかと思います。
コスパと美白力の安定した高さのバランスが一番いいのは、カナデルプレミアホワイトと言えますね。
カナデルプレミアホワイトのいい口コミと悪い口コミをチェック
カナデルプレミアホワイトの口コミをチェックして、実際に使った人たちがどんな効果を感じているのか調べてみました。
カナデルプレミアホワイトのいい口コミ
シミにはよく効きますよ。実際、シミが→薄く→小さく、→、あれ、なくなっている。となりましたから。一ヶ月は見たほうが良いですが、一瓶で結構もちますよ。リピーターなの、廃盤にならないことを願います。(参考:Amazon)
自分は30代男性の混合肌で色んな物を試しましたが他の物はすぐに吹出物が出来たりオイリー過ぎたりと何かしら問題がありましたが、これは問題なく自分にあっています。
洗顔後はこれ1つで終わりで簡単な上に、肌がきれいになってきました(美白は実感してませんが)。よく伸びるので使いやすく、ベタつきも無いです。
ただ朝の洗顔の後につけ過ぎると少しオイリーになりますので、ティッシュで拭き取ってます。
自分の肌に合う物がなかなか無かったので非常に嬉しいです。無くなったらリピートします。(参考:Amazon)
カナデルをネットで知り、1ヶ月ほど使ってます。
「シミに効く!」と書いてあったんですが、私はかなりひどい方だったので正直あまり期待していなかったのですが…
結果見事に肌はきれいになりました!!
オールインワンというのも良いですよね。
この口コミを見て、肌がきれいになる人が増えますように…!
ネットのどこかでかなり安く買えるところもあるらしいので、探してみてください!(参考:アットコスメ)
シワやシミケアもしっかりケアしないと、と思って買いました。
これからの季節、べたつきが気になるのですが肌になじんでもっちりとさらっと感が
肌にストレスなく浸透されます。保湿ケアもできてべたつきないです。。(参考:アットコスメ)
見た目がクリームなので重そうに見えるかもしてませんが、素早く馴染んでベタつかず時短系。
実際の仕上がりも軽めで重ね付けでコントロールするタイプのオールインワンです。
美白有効成分として「ビタミンC誘導体・ビタミンCエチル」が配合されていますが、キシミやピリピリ感(←ダメなアイテムだと結構あるんですよね)が無いので安心して使えます♪
朝はサッと使って超時短。夜は重ね付けでじっくり保湿。ってな感じの使い方が良さそうかな。
私的にはベースに化粧水をチョイ足しすると保湿感が更に上がり、好みな使用感になりましたよ。(参考:アットコスメ)
◆結果◆
シミがうすくなった。
うーん。でも2週間くらいしか使ってないし、でも変えたものと言えばコレしかないし…。
◆これから◆
変えたものがこれだけなのでとりあえず使い続けていきます!
オールインワンでちゃんとケアできるか不安でしたが、美容液いらずでシミがうすくなるので優秀すぎ。
◆使いやすさ◆
スパチュラですくうので清潔です。
ただ、めんどくさがりなので、蓋あけて、スパチュラとって、中蓋あけて、すくって、中蓋閉めて、蓋しめて…。ってのがめんどくさいw(参考:アットコスメ)
クリームタイプのオールインワンです♪
ベタつきが気になりますが、軽いテクスチャなので肌に伸ばすとすっと浸透します。
ジェルタイプよりも保湿力が高い印象がありますね。
2週間ほど使い続けていますが、顔全体が明るくなったような気がしています。
私は朝のケアではなく夜だけ使っていますが、朝洗顔した時にもクリームが落ちている感じが少ないのでそれだけ浸透しているのかなと感じています^^(参考:アットコスメ)
カナデルプレミアホワイトの悪い口コミ
シミに効くとあったので購入しました。
1週間以上使ってますが、あまり変化はありません。使用感はベタつき感が強く、ニベアを塗ってるみたい。あまり期待できない感じ。(参考:Amazon)
オールインワンは、ジェルのイメージでしたが、こちらはクリーム。
ちょっと濃厚なテクスチャーでうっかりいっぱいつけてしまうと、ベタつきました。
やわらかめなので、マッサージはしやすいです。
スパチュラ付きなので、衛生的なのは良いですが、外蓋をとり、中蓋を外すときに、蓋の裏にクリームがベッタリと付いてるので、ちょっと手間でした。
ぬってみて、オイル感が気になるのと、油分が多いのか、朝のメイクがヨレて崩れるので、夜に使うことにします。(参考:アットコスメ)
敏感肌で、香料で肌が荒れてしまいます。
前からこちらのオールインワンが気になっていて、天然製油だから大丈夫かな?と思ったのですが、使い始めてすぐに、頬が赤くなってしまいました。
痛みはありませんでしたが、今は使用を控えています。香料無しを発売して欲しいです。(参考:アットコスメ)
カナデルプレミアホワイトの口コミ総評
カナデルプレミアホワイトには当然ですがいい口コミと悪い口コミの両方が見られました。
いい口コミの多くは、
肌が明るくなって透明感が出た
肌がきれいになった
シミが目立たなくなった
保湿力が高い
こうした効果を感じている人が多かったですね。
男性の利用者もいて、肌がきれいになったと満足しているのは意外でした!
そして、悪い口コミはというと、
オイリーすぎる
ベタベタする
シミが消えなかった
香料で肌が荒れた
このように、テクスチャー(べたつく、オイリー)に関してが圧倒的に多かったです。
また、中には「シミが消えない」など効果を感じられなかったという口コミもいくつかありました。
効果の感じ方や使用感については個人差もあるかもしれないので、私自身が実際に使って自分で体験してみることにしました。
カナデルプレミアホワイトでシミに効果があるのか実際に使って検証!
カナデルプレミアホワイトを毎日朝と晩の2回使いました。期間は1か月です。
カナデルプレミアホワイトのテクスチャーはしっかりめ。固くはありませんが、シャバシャバしていないので、塗りやすいです。
クリームの伸びはいいですね。
まず、カナデルプレミアホワイトを使い始めてすぐに、肌がしっとりとしてきたのを実感。保湿力の高さは確かです。
ただ、少し油っぽいと感じる人もいるかもしれません。
特に、これまでさっぱり系のスキンケアをしてきた人は、べたつく感じに違和感があるかも。
カナデルプレミアホワイトは保湿力を高めるためにオイル成分を高めに配合しているんです。
このべたつきを解消するためには、使い方にコツがあって、肌に塗ったら手のひらでハンドプレスをすること。30秒くらい押し込むように押さえるようにしましょう。
これをするだけで、肌に成分がしっかりと浸透するだけでなく、べたつきも軽減されます。
こちらはカナデルプレミアホワイトを手の甲に塗って反対の手でしっかりハンドプレスをした後なのですが、べたつき感はほぼなくなって、肌に潤いだけが残っているという感じです。
口コミで「べたつく」という感想をあげていた人は、おそらく塗りっぱなしだったのではないかと思われます。確かにただ塗っただけでは肌に残るかんじがしました。
なので、顔全体にクリームを塗ったら、少し面倒でも30秒だけ手のひらで抑えてしみこませるようにした方がいいと思います。
そして肝心のシミが消えたかどうかについて。
結論から言うと、1か月使ってもシミは完全に消えませんでした...!
じゃあ美白できるっていうのは嘘なのかと言うと、そういうわけではありません。
シミは消えてないけど、薄くなってきた
くすみが改善して顔全体が明るい印象になった
このような実感がありました。
個人的には、美白の面で満足度は高かったと感じています。
もしかしたら、シミを完全に消したい人の場合「効果がなかった」と感じてしまうのもしれないですね。
私のように、肌全体のくすみを改善して明るくしたいという人、シミは完全に消えなくても薄く目立たなくなってほしいという人は、カナデルプレミアホワイトの満足度は高いと思います。
一方で、シミを完全に消したい、しかも短期間で消したいという人にとっては、カナデルプレミアホワイトではあまり満足いく結果が得られないと思います。
自分がどちらのタイプかで、カナデルプレミアホワイトを使うか使わないかを決めるといいでしょう。
カナデルプレミアホワイトのメリットとデメリットは?
口コミや実際に使って感じたカナデルプレミアホワイトのメリットとデメリットをまとめました。
メリット
- 美白化粧品なのに保湿力が高く、美肌にもいい
- オールインワンなのでケアが簡単
- コスパがいい
- 肌への負担&価格の負担が少ないのに、しっかり美白できる
個人的には、美白化粧品でありながら、美肌効果も高いという点が気に入っています。
肌のキメが整ってハリも戻ってきたのは想定外でしたが嬉しかったですね。
また、コスパがいいのもポイント。
以前私は美白化粧品をラインで使っていたのですが、合計で2万円以上かかっていました...。
それなのに、だんだんラインでのケアが面倒になってしまい、結局続かずに1か月でやめてしまったという苦い経験があります。
その点、カナデルプレミアホワイトは1本で美白から保湿までしっかりケアしてくれるので、とにかく簡単。
簡単だから続けられますし、続けられるから効果も実感しやすいんですよね。
デメリット
- 短期間でシミは完全には消えない
- オイル配合の割合が高いので、べたつく
カナデルプレミアホワイトのデメリットとしては、この2つ。
特に、短期間で完全にシミを消したい人は、正直言って使わない方がいいと思います!(そういう方は、化粧品でシミケアをするよりもクリニックで施術をしてもらう方がいいでしょう)
また、カナデルプレミアホワイトのメリットに「保湿効果が高い」ということがありますが、実はその理由はオイルの配合率が高いからなんです。
オイル配合率が高いために、保湿力も高くなりますが、一方でべたつきを感じることも。
べたつきを軽くするためには、顔にクリームを塗ったあとに両手のひらで顔を押さえてクリームをしっかり浸透させるようにしてください。
これらのデメリットを踏まえたうえで、自分に合いそうかどうか判断するといいと思います。
カナデルプレミアホワイトの美白成分は?
カナデルプレミアホワイトに含まれる美白成分は、ビタミンC誘導体エチル(ビタミンCエチル)。
ビタミンCエチルはシミの原因となるメラニンの生成を抑制するだけでなく、黒く沈着するのを阻止してくれます。
このダブルの抑制効果が持続することで、シミを根本から予防・改善してくれるのです。
また、ビタミンCエチルは、他のビタミンC誘導体と比べて美白の鍵となるビタミンCの含有量が多いのもポイント。
これが、透き通った肌の実現をサポートしてくれるんですね。
ビタミンCエチルって刺激は強くないの?
ビタミンCエチルは、美白力が高いために一般的には肌への刺激があると言われています。
カナデルプレミアホワイトで使われているビタミンCエチルは、その刺激を抑えるためにクリーム化することに成功。つけたときのピリピリ感を抑えて肌にやさしく使えるようになっています。
私も実際に使ってみて、肌にピリピリした刺激を感じることはなかったので、安心して使って大丈夫です。
カナデルプレミアホワイトの美肌成分は?
カナデルプレミアホワイトには、美白成分だけでなく「美肌」にいい成分もたっぷり含まれています。
その代表が、ボタニカルブライト13と呼んでいる13個の成分です。
肌を整える成分:クワエキス、オウゴンエキス、カンゾウフラボノイド、ツボクサエキス、イエローヒマラヤンラズベリー根エキス、スターフルーツ葉エキス、ヒキオコシエキス
保湿成分:トウキエキス、ウメ果実エキス、ユキノシタエキス、キウイエキス
エモリエント成分:スクワラン、メドウフォーム油
エモリント成分というのは、保湿のために肌を保護するための成分です。
これらの成分が、肌の潤いをキープして、キメ細かなハリのある肌をサポートしてくれるんですね。
カナデルプレミアホワイトに副作用のリスクはある?
美白化粧品は肌への刺激が強いものが多いので、副作用のリスクも心配になるかと思います。
実際、カナデルプレミアホワイトに含まれるビタミンC誘導体は、そのまま使うと特有の刺激があります。ビタミンCそのものよりは刺激が少ないですが、それでも特に敏感肌の場合は注意が必要な成分なんですね。
ですが、実際にはカナデルプレミアホワイトに刺激性はほとんどありません。というのも、ビタミンC誘導体をさらにクリーム化することで、肌への刺激を非常に小さく抑えることに成功しているからなんです。
敏感肌の人でも安心して使えるように作られているんですね。
カナデルプレミアホワイトの販売店!一番安く買えるのはどこ?
カナデルプレミアホワイトを買えるのはネット通販のみとなっています。
*マツキヨなどのドラッグストアでは購入できないので注意。
ネット通販は、大手の楽天やAmazonで購入することができます。もちろん、公式サイトからも購入できます。
カナデルプレミアホワイトの定価は3,800円。
楽天での販売価格を見てみると、定価+αの値段で売っているショップがほとんどですね。
Amazonでも4,000円超えで販売していました。
楽天やAmazonで買うのはちょっと高んですよね。
実は、カナデルプレミアホワイトを半額で購入する方法があります。それは、公式サイトから定期コースで購入すること。
定期コースの初回は半額の1,900円、2回目以降は20%オフの3,040円で購入できるんです。
*定期コースの継続回数に縛りはありません。
さらに、20日間の返金保証もあるので、効果を感じられない場合は返金してもらうことも可能。
自分の肌に合うか or 効果は出るのか心配な人でも、安心して試してみることができますね。
カナデルプレミアホワイトはこんな人におすすめ
シミ予防をしっかりしたい人
シミを薄くしたい人
くすみを改善したい人
美白と美肌の両方のケアを1回で済ませたい人
できるだけ安く美白をしたい人
美白をしながら乾燥も防ぎたい人
カナデルプレミアホワイトの最大の特徴は、美白をしながら高い保湿力で肌のキメやハリも取り戻せるということ。
特に、(私もそうなんですが)乾燥肌の人は、透明感だけでなく潤いも格段にアップするので、肌の変化を感じやすいと思います。
肌の透明感と潤いがアップすると、見た目の印象はかなり変わるというのを実感しました。
シミとくすみをメイクでごまかさなくて済むようになっただけでも、私にとっては大きな収穫です!笑
美白力が高くて継続しやすいカナデルプレミアホワイトで、透きとおるモチモチお肌を取り戻しましょう!